bugbushの日記

3Dプリンター等。Pegasus Touchを使用して色々出力しています。****精度は参考としてください。!!!私のプリント法、管理が間違っている可能性が高いです!!!

今週のモデリング#FUSION360

f:id:bugbush:20160226003529j:plain


f:id:bugbush:20160226005446j:plain





ぼちぼち形になってきました。








半分作ってミラーリングかけただけなので対称です。







結構似てきたんじゃないでしょうか。



夢の国のトロッコに出来るだけ似せて作りましたが難しいです。



自分のデザインではないのでデータの提供が出来ない残念な所・・・。






公開に関しては問題なさそうな解釈がされてるので公開まで。
3Dプリンタと著作権の現在 ―オープンな創作の土壌をつくるために 永井幸輔|コラム|骨董通り法律事務所 For the Arts

(都合が良い解釈を抜き取るっていうね)

本日もモデリング#FUSION360

f:id:bugbush:20160223005958j:plain






レールを作ったら走るモノを作らなきゃ!




















適当に物作る時は




大まかなスケッチ

簡単なスケッチ

スケッチに平面を付けて環境を整える

寸法を拘束して形を整える

ボディを作って、スケッチ描いて・・・を繰りかえす。


が早いしシンプル!




お絵かきでスケッチ描いて、3角図法使って寸法を決めて。。。



という順でモデル作る時もあります。



そういう時は決まって 形状に意味がある時です。

今回はレールや形状の最大、最小寸法だけ決めてから、モデリングを始めているので


完成まで悩みません!!





(拘ると完成が遠のく)




精度的に、軸をはめる軸受けは後回しです\(^o^)/

本日のモデリング② #レール#FUSION360

前回の続きです。

レールを継ぎ足す場合の注意点です。





f:id:bugbush:20160219223300j:plain







上図の用にレールを継ぎ足したい、伸ばしたいときに、



パスを継ぎ足しますが、”スイープにするパスをただスケッチで描く”ことは止めたほうが良いです



サーフェイスにして、結合しても接線で連続になっていないので完全につながりがありません。


f:id:bugbush:20160219223258j:plain

厚みを使うとよく分かる。










問題のスケッチ




f:id:bugbush:20160219225355j:plain






やり方は色々ありますが、どうしてもパスを描きたい場合はスイープのパスをフォームを使ってサーフェイスにしてから、 エッジの結合 
を使って滑らかにします。





f:id:bugbush:20160219231015j:plain





エッジを結合したら、フォームを終了します。

出来たサーフェイスのエッジはスイープのパスとして使えます。










サーフェイス作業は覚えると大変ラクです。

本日のモデリング #レール#FUSION360

集中して一つのプロダクトを完了させられないやつはダーレだ



私です\(^o^)/






f:id:bugbush:20160219002753j:plain







2Dスケッチで山つくって

ロフトでボディ作ってから


山の面に”パッチ”→オフセット0mmでサーフェイス貼って



山の面にパスを投影したいので山の面から50MM程上空でオフセット平面貼って パス(線)を描き→ サーフェイスに投影で山の面に線を投影
*パスを使ってフォーム→押出しでサーフェイス描いてサーフェイスの線を投影しても良い



パス(線)に パスに沿った平面 で平面作ってそこにレールの断面描く


スイープ でパスにそって断面のスケッチをスイーーーープさせる



同じような要領で木やリブを一つだけ描いて、パス上のパターン で木やリブを増やす

*スイープで作成する時に、 新規ボディで作成 で作ると個別にボディが出来る
*ボディをまとめて選択してコンポーネント化すると一つのモデルになるのでそれを STL出力 で完成






ね、簡単でしょう

プロポーズ

私の最近の話題は”結婚””プロポーズ”です。

自分の現在とても熱い話題でもあり、友人やその周りでもお熱な話題です。







プロポーズに必要なものとは何でしょうか。もちろん愛の言葉やロケーションです。
これさえあればプロポーズが出来ます。

ただ、これだけでは何か物足りません。

そう


指輪です。


今回はプロポーズに使用する指輪を作った話です。


f:id:bugbush:20160215235553j:plain




今時のプロポーズでは指輪を買っておいて、愛を捧げる言葉と共に指輪を・・・・・・・プレゼントしない。




という場合があるらしいです。(実態は不明)


プレゼントしない理由は様々あります。



一つの理由としては”ファッション”があると思います。

現代の日本では物があふれ、手に入らないものは無い時代です。

オリジナリティやファッションの差別化を行うためにカスタマイズ化が流行ったりもしています。

そういった背景が関係あるかわかりませんが、

「指輪は後で一緒に買いに行く」「女の子に選んでもらう」という選択肢があるようです。








そんな選択肢を私は選びました(実体験)



プロポーズの時に何も無いのは嫌だな、ある意味記念品になればいいかなと思って作成しようと思い、火がついた感じです。





今回の話は


指輪をデザインする方法

指輪をモデリングする方法

指輪を製作してもらう手段




の3つです。







指輪のデザインについて

自分と大切なあの子に関係のあるモノにしよう

(恥ずかしながら私はブラックサンダーを貰った時に電撃が落ちました) 



指輪のモデリングについて

3DCADを使いました。

FUSION360を使用するとモデリングが簡単に出来ます。

アプリをインストール後のチュートリアルを使用して基本操作が学べます。また、フォーラムでは質問や相談が出来ます。




制作する手段について




DMM.COMさんの3Dプリントサービスを使用しました。


DMM.COMさんで会員登録したあと、モデリングしたデータをアップロードします。
すると材料ごとに見積もりが表示されるので金額を加味し製作を依頼します。

私が制作したのはシルバーなので送料込みで6000円以下でした。

(プラチナや金は5万以上するけど、製作する人のセンスによってはお店で買うよりは安い!?)






f:id:bugbush:20160216001615j:plain





品質については写真のとおりです。
ピカピカの状態で送られてきます。
(手が綺麗なのでとても上品に見えます)




形状寸法、公差についてはあまり神経質にならなければ良しです。



モデリングデータが全くそのまま出力されるというのは難しいことです。
ましてや鋳造や研磨、コストを含めると高精度で作るのにも限界があります。



モデリングデータ(見やすくするため色付き)


f:id:bugbush:20160216003119j:plainf:id:bugbush:20160216003126j:plainf:id:bugbush:20160216003129j:plain





























今回はザッとした流れのみです。詳細の情報が必要であれば、応えたいです、

質問、訂正、問題があればコメントをよろしくお願いします。

FUSION360

仕事でCATIA使っていて、モデリングの練習をと思ってFUSION360始めました。

CATIAもFUSION360も同じ操作が多くて助かる。
メーカー違うのにね



もちろん業務でのCATIAはライセンス沢山あるので使える機能は段違いだが・・・。

仕事と合わせて暫くモデリング業務します

作りかけが沢山あるわ・・・。




パートモデルは設計していればダレでも使えるので
FUSION360ではサーフェイスを張る練習をいっぱいやろう思う。



f:id:bugbush:20160129010042j:plainf:id:bugbush:20160129010042j:plain

極小印刷② #光造形3Dプリンター #FSL3D #Pegasus Touch

f:id:bugbush:20151030063111j:plain

成功しちゃいました。




表面がガタガタになっているので研磨したら完成です。


一番薄いところで0.3ぐらいですねやはり。


上のモデルを修正した嫁デザイン



f:id:bugbush:20151030065303j:plain

嫁デザインの方が立体